2008年05月03日

サーバー移行のお知らせ

 さて、今日の一語り: 更新が途絶えていたわけで語らせて頂いておりましたように、本ブログの移転を作業中でしたが、このほど、移転を完了いたしましたのでお知らせいたします。

 今後は下記URLにて、この「今日の一語り」を続けていきますので、ご了承ください。

http://www.motenai.net/mt7/

 ブックマーク・お気に入り登録をして頂いていた方はご変更のほどよろしくお願いします。

2008年05月01日

初めての床屋

 状況の変化に伴い、行きつけの床屋が遠くなったので、先日、初めての床屋に行った。理由は単純、近くで安いからだ。

 初めての床屋というものは緊張するものだ。きちんと刈ってくれるのか、安くても大丈夫か?などなど・・・

 そう、こうしてくださいという注文の部分も一からなわけだし・・・

 まぁ、私などはスポーツ刈りでという簡単な注文であるわけだが、それでも、刈り上げていいのか?バリカンを使用していいのか?長さはどうか?などいろいろ聞かれることが多い。

 いちいち答えていくのはなんとかなるにしろ、思い通りに刈ってもらえるかどうかは不安である。

 まぁ、私などは、せいぜい2000円台の床屋価格なわけだが・・・

 妻は私と暮らし始めて、初めての美容院というものにチャレンジしなければならなかったわけで・・・パーマ代などを含めると、万単位のお金になり、これはこれで相当なプレッシャーだろう。

 それだけのお金に見合ったできばえを求めるからだ。

 それに比べれば私はたいしたことないし、実際、方々転居した経験から、床屋は方々で初めて体験をしてきたわけだが、今回は久々だったので、ちょっとね(^-^)

2008年04月30日

なんつッ亭はうまいか?

Moblog Photo

 妻とともに先日ラーメン屋のなんつッ亭に行ったのだ。
 首都圏ではかなり有名かな。お店とコラボした市販ラーメンもあるくらいだ。
マー油という独特な調味料が人気の秘密らしいし、「うまいぜベイビー」というキャッチフレーズのもとお客がひきも切らない人気店ではある。
 以前一回、品川にて食べたことがあるのだが、そこまで引き付けるかなぁと思ったため妻を連れて再訪。
 まぁ確かにおいしいのだけれど並んでまでか?と言われると私的にはそこまではないかなぁというのが正直なところか。
 妻も同じような感じを受けたとのこと。
 確かにマー油は独特なのであるが私たちにはそこまでの訴求力はなかったということかな。

 いや、美味しいんだけどね、通常の時間帯だとすごく並んだりするのでそこまではという意味で。

2008年04月29日

バッタ物市に行って感じた世の不況

 さて、世は暫定税率が復活するとかで、ガソリンがリッター30円ほど高くなるため、買いだめに走る人が多いと言うことがトップニュースになっている。また、ガス・電気代もまた値上げということも報道されている。

 なるほど、不況だなぁ・・・こうなると世の中ますます世知辛くなるなぁと感じながら・・・

 今日は妻と、いわゆる、バッタ物市に行ってきた。バッタ物・・・いわゆる、倒産品や質流れ品を格安で販売するフェアへ走ったわけだが・・・いやー、そこの熱気がすごかった。

 開始20分後くらいに行ったのだが、もう既に目玉商品はあらかた売れていて、レジには長蛇の列。

 レジがひとつしかないものだから、もうどれくらい待つのか分からないというくらいの長蛇になる。

 私は、Yシャツなどを格安な物でいいから買いたくていったのだが・・・せいぜい千円札2枚も使わないで済みそうな買い物に、ここまで並ぶのか?と悩むところだが、並んだんだよね。

 そしたら、並んでいる方々・・・老人の方も多かったのだけど・・・老人だと気が短いのか、並ぶのにどれくらい待つのか見通しがつかないのにイラだって帰ってしまう人もいたりして・・・ちょっとすごい状況だったんだ・・・また、人気商品を買い占めに走る集団もあったりしてね。えーっ?って見てしまったりさ。

 僕も、そんなシャツ何枚かのために並ぶのもなぁとちゅうちょしながらも、貧乏人だしねぇと思いながら並んだ次第で。

 僕の後ろにも若いカップルが並んでいたけど、延々、1時間近くも待ってようやっと会計。その間、妻も、商品を見たりしながら・・・なんとか一緒にいてくれた次第で。

 それだけ・・・待ちながら・・・思ったんだ。

 ガソリンが高くなる、光熱費も高くなる、そして、後期高齢者医療制度により、75歳以上の老人に医療保険負担が増加する傾向にある・・・。

 このバッタ物市に並んでいた・・・やっぱり老人が多いのだけれども・・・そういうあおりもないとは言えないんじゃないかな。

 だって、私なんかは、シャツ二枚くらい買ったわけだけど、ちょっと前に並んでいた老人は靴一個のために、そう私と同じくらい、つまり、1時間近く待っていたわけだ。それでどれくらいの節約になろうか・・・せいぜい数百円・・・それは容易に想像できるところだろう。

 不況・・・だよね。

 私自身もバッタ物市に走っていたのもさりながら、そこのでの、ちょっとすごい情を肌で感じながら、本当にそう思った。

 もうちょっと普通にがんばっていて過ごせる世の中がいいんじゃないかな。

2008年04月28日

死ぬかと思ったワインディングロード徒歩で踏覇、湘南平

湘南平からの夜景

 今日はこんな夜景を見に行ったんだよね。すごいでしょ?

 妻と一緒に散歩でね。

 ただね・・・いやいや、散歩なんて生やさしいものじゃないのだよ・・・それが問題。

 実は、今日は、お休みを頂いて連休だったので、夜景見物をしようかと・・ここ神奈川県は平塚にある湘南平へ。

 夜景スポット神奈川編~湘南平~ に詳しい。

 ここは桜の名所でもあり、その時には行ったことがあってね・・・渋滞でふもとからバスが動かなかったものだから、ふもとから歩いて登ったことはある。

 その時はそんなに苦心した思い出もなかったので・・・山頂までのバスは、とうになくなっていたので、午後の7時頃に、ふもとまでバスで来たわけだが・・・。

 そこからが大変。

 ワインディングロードというのだろうか・・・ぐねぐねの登り道を歩いて登っていく。ほかにほとんど歩く人なく、真っ暗なんだよね、頂上近くなると。

 懐中電灯を持っていったけれども、そんなちっちゃな懐中電灯だけでは心許なく。

 車が時折、峠を攻める感じでぶっとばしてくるわけだが、僕らを見ると、ぎょっとしたような・・・そりゃそうだよね、歩道もない、ワインディングロードを男女二人が歩いているんだもの。

 こっちも、どうも見込み違いで、延々30分以上も歩いて登って、歩いている隣はガードレールの下には崖だったりするわけで・・・はっきり言ってこわかったよね。

 なんとかなんとか、ようやっとこの景色にたどり着く。

 頂上からは、湘南平野を360°見渡される絶景なわけだし、車の方々はなごやかに談笑していたけれども・・・こっちは生きた心地もなく、登ってきたわけで。

 それでも、非常にすばらしい眺めではあった。確かに、多分、一生に一回の景色なんだろうな。また、こんなこわい思いをして来ないんだろうなとか思いつつ。

 また、ふもとまで降りて、バスが来なかったので、もっとバスの来るところまで小一時間歩き、ようやっと帰った次第。

 いやいや、ワインディングロードを徒歩で縦走するのはこわいものだねぇ。しかも夜。

 なんだか、水曜どうでしょうを地でいってしまっているようだったよ・・・ふぅ。

2008年04月27日

防災用アルファ化米は結構うまい

 昨日、川崎は東扇島東公園のオープニングイベントにてもらってきた防災用アルファ化米を昨日の内に早速食べてみたのだが・・・

 これがなかなかにうまかったのである。

アルファ化米

 もらったものがこれ。

 お湯を入れて20分待つとできあがりなわけだ。

アルファ化米、炊きあがり

 こうやってスプーンでもりもり食べるとなかなかにうまい。おこわ的な感じである。

 結構うまいなぁと思いつつ、便利だし買っておくかぁと通販を調べてみると、結構高いのね・・・一個400円くらいはしそう。

 なるほど、おいしはずだわ(^-^)

2008年04月26日

東扇島東公園オープニングイベントに行ってみた

 神奈川県は川崎市の川崎の海辺に大きな公園ができたということで、そのオープニングイベントに散歩でかけてみたんだ。散歩というのはあまりお金がかからない遊びなわけで・・・しかもオープニングイベントとなれば、それなりに楽しそうだしね。半世紀ぶりに川崎に砂浜復活ということでも話題になっていたわけで。妻と一緒にGOということで。

 大規模災害時には救援物資の拠点として活用されるところのようで、その意味でオープニングイベントでは、防災関係の展示が多かったような感じで・・・消防の音楽隊が演奏していたり、たくさんの消防自動車が来ていて、お子さん連れにはとても喜ばれていたような感じですな(^-^)子どもは乗り物系とか好きじゃないですか(^-^)・・・僕も幼少期、ショベルカーを延々と飽きずに見ていたそうですわ。まぁ、私も乗り物系は好きなので、童心に帰ってというわけでもないが、消防自動車関係を見ていたりして・・・そしたら、消防船の放水まで見られて、これはびっくり。さすが、湾岸なだけのことはある。珍しいものが見られたなぁとうれしかった次第。消防の音楽隊の演奏もなかなかに迫力があり、カラーガード隊の踊りも決まっていた感じで、それなりに楽しんでみたわけで。

 熱気球に乗れるイベントがあるということで、是非乗りたかったのだが、強風で中止。また、雨が降ってきたり・・・風が強くて寒かったり・・いろいろ大変でしたが、とてもとても広いことは実感。どうやら東京ドーム3個分くらいの広さのようですが、スタンプラリーに参加したので全部回ったのかな・・防災備蓄のお湯をかければ食べられるお米(アルファ化米)をいただいて帰ってきた次第。

 川崎の湾岸地区は今日の一語り: 川崎のジョーズを見てきたぞ♪でサメが展示されている川崎マリエンに行ったりして、何度か来ている場所ですが、最近こそ、工場萌えとかで注目を集めているものの、そのアクセスがあまりよくないことから(バスもちょっと本数が少なく、時間も川崎駅から30分くらいかかる)、なかなか自家用車なしでは来にくい場所ですが、その分、人擦れしていないでゆったりできる側面もあるわけですが・・・今日ばかりは、オープニングだけにものすごく混んでいて、また雨も降り始めたりしてしまって、帰りのバスはとても混んで難渋はしてしまったわけで。

 まぁ、とっても広い公園だなぁという実感。

2008年04月25日

立ち食い「かけ」礼賛

Moblog Photo

一杯の「かけ蕎麦」なり「かけうどん」なりはすこしわびしさをそそる。 でも、私はよく食べるのだ。今回写真に出したのこそ、コロッケうどんなのだけれど、これは気分の問題で、普段は「かけ」である。 そう、具が乗っていようがいまいが、栄養素的に格段に改善が図られるわけでもなく、「かけ」が主に塩分とでんぷん質であるのに対し、具を乗せたところで、代表的な具材たるコロッケなりかきあげなりであったら主に脂質がプラスされてしまうだけで、栄養素的には悪玉の代表格である脂質が加わっても、たいした栄養学的アドバンテージにならないのはこの写真からもよくわかろう。  だから、「かけ」がわびしさをそそるからと言って変に見栄を張らなくていいんじゃないかな。  よって、とりあえず小腹がすいた程度の時は余計な脂質の少ない少ないかけで十分という話で。  この「かけ」が、首都圏では今はだいたい240円くらいかな。200円だと安いよね、食べたくなっちゃう。  でも、大阪なんかでは100円台もあったりして・・・もちろん食べたけどね。その意味ではさぬきうどん系列も魅力、本場香川なんかでは「かけ」であれば、すごく安いみたいじゃない?  ともあれ、「かけ」の安いところのストックを増やしたく思っている次第で、もしご存じの方はお教えください(^-^)

2008年04月24日

チャーハンの裏技的味付け

 私が食事を作る時・・・まぁ、要するに、専業主婦的に丁寧に作ることには慣れていないわけで。

 独身時代の自分のための料理で、調味料に凝るなんてことはさほどなく・・・というのも、凝った調味料、例えば、パプリカがどうだとかなんだかとかそんなことは言っていては進まないからである。

 そんな私がばっと作る料理の味付けは妻にとっては珍しいらしい。

080420lunch.jpg

  先日作ったのが、男の料理の代表作であるチャーハンなわけですが、何を使って味を付けたでしょうか?

 まぁ、普通なら、塩・こしょう・醤油・・・そんなところでしょうか。

 ただ、醤油なんかは早くから入れてしまうと焦げ付いてしまう危惧があったりして、結構面倒な部分もあるわけです。

 そこで私が使ったのが・・・焼きそばに添付されてきていた粉末ソースだったりします。

 焼きそば3玉入りで三袋粉末ソースが付いてきたりしますが、全部使うとしょっぱかったりするので、ひとつ残しておいたりするわけですが、それを使ったわけで。

 結構うまいものですよ。

 妻も、これ、どうやって味付けしたの?と不思議そうでしたが。

 まぁ、男の料理は省力化というのが至上命題だったりしますから、今回たまたま思いついたわけですが、かなりいけていたわけで。

2008年04月23日

今日は職場の飲み会

 今日は職場の飲み会であった。

 いやいや、二次会まで出てしまって、結構飲んだなぁ。山崎10年などのいいウイスキーもあったりして幸せだったわけだけどね。

 どうしても、職場のような組織的飲み会となると、ウイスキーをという人は珍しく、日本酒か焼酎かという路線になりがちだから、ウイスキーを頼むと目立ってしまうなぁとか感じつつ(^-^)

 ビール、ウイスキー、カクテル、そして、二次会で焼酎といろいろ飲んでしまったわけで。

2008年04月22日

早起きの日

 今日はゆえあって早朝に起床したわけで。それからすぐに活動。

 早朝起床・活動は、一時的に活性化するものの・・・まぁ、気が張っているからねぇ。夕方くらいになると、だんだん疲れが出てくるものだねぇとか当たり前のことを体で実感することになったりもするわけで。

 結構疲れたかな。

 

2008年04月21日

更新が途絶えていたわけ

 さて、しばらく更新が途絶えていたのでありますが・・・それにはわけがありまして・・・大きくは二つ。

 それは、この「今日の一語り」の移転を計画し、作業中だからであります。どうして移転をしなければならないのかというと・・・皆様のご愛顧もございまして・・・ブログの記事数・・エントリー数と言いますが、これが増えてまいりまして、より大きいサーバースペースへの引っ越しを余儀なくなった次第で。エントリー数が大きいと引っ越しもそう右から左へと簡単には行かず・・・ということで難航しております。もともとは「もてない男のその後の語り(旧 もてない男の心の語り)」(http://www.motenai.net/)の毎日の日記版として開始したこの一語りも、もともとは「motenai.net」にあったわけですが、エントリー数が大きくなったため、「motenai.net」のサーバーに収まりきらず、移転をして今に至るわけですが、今のサーバーでも対応できなくなり、「motenai.net」のドメインを大きなサーバーに移すことによって本ブログも元の「motenai.net」配下に戻そうと企画して、作業中な次第であります。

 その際に、どうせならこのブログシステムたるMovabletypeのアップグレードもして最新版にしてしまおうとしているので、まぁ、難航する部分はあるわけで・・・

 まぁ、それも言い訳ですね。というのも、普段の私であれば、そういう作業は好きな作業なわけですから、週末のうちにでも片づけてしまうのでしょうが・・・

 ちょっとこの新年度に、公私ともに状況の変化があり、それはなんとなく今までの一語りなどでも伺われる部分かとは思いますが、いや離婚したとかじゃないですけどね(^-^)・・・それなりに忙しく、状況の変化への対応に慣れるまではばたばたしている次第で、気持ちの余裕がなかったという部分、また、物理的に時間もなかったという部分がありまして・・・今に至ります。

 途切れていた部分は、まぁ、おいおい更新したいと思いますので、どうぞ、お楽しみに。

 さて、この一語りの移転先のURLは下記の通り。

http://www.motenai.net/mt7/

 移転はまだまだできていませんし、完全に未完成状態ですが・・・今後、徐々に移行していく予定です。

 今後とも、よろしくお願いいたします。

どこまでが自作でしょう?

 080421dinner.jpg

 食事を作った。最近は私が夕食を作って妻を待っていることもあったりして。

 さて、どこまでが私の自作でしょうか?(^-^)

 この中には総菜として買ってきたものもあったりしますが・・・

 それもひとつの知恵だったりします。総菜では自炊にはかなわない。しかしながら、外食オンリーよりはよしと。バランスですな。

2008年04月20日

カップヌードルが食べたくなるアニメ

 CMであれだけ繰り返し放映されているから思い当たる方も多いだろう。日清食品のカップヌードルCMシリーズとして放映されていたかの「FREEDOM」である。先の4月1日にCMとしては終わってしまったようだが、オリジナルビデオアニメとしては独自の展開を見せているようで、レンタルもできるようになったようなので、このOVA(オリジナルビデオアニメ)「FREEDOM」を借りて見た次第で。

 OVA「FREEDOM」については FREEDOM-PROJECT.JP 参照されたい。

 まぁ、このアニメ自体は、まぁ、結構面白いんじゃないかな。シリーズものとして短めに細切れにされているため全く飽きずに見ることができる。退屈せずに妻と一緒に見ることができた次第。 なかなかの人気OVAらしく、なかなかシリーズでは借りられないのがややストレスだが、次を借りるのが少し楽しみになっているくらいだから。

 なにより、さすが日清カップヌードルとのコラボ企画としてのアニメであり、本当にうまそうにカップラーメンを食べているものだから(^-^)

ノーマルカップラーメン

 すかさず買ってしまいましたよ。まぁ、それくらい食べたくなる・・・なんというのかアニメというか・・・サブリミナル効果以上ですな、なんといってもあそこまで明示的にカップヌードルを出していればもはやサブリミナルではないくらいで。

 映像によるCM効果を実感してしまった。

 それにしても、原油高のあおりか、カップヌードルなども軒並み値上げになってきているのが・・・お金に余裕のない私たちにとっては痛いところ。この一杯もちょっとした贅沢だったりするわけでねぇ。

2008年04月19日

築地での戦利品~素人の市場での買い物の仕方~

 先日、3月23日に東京の台所、築地市場に行ってゲットしたものについて語ってみよう。

 もちろん、市場に土曜日に行くということは、素人であっても、市場ならではの水産物などが食べたくなったりゲットしたくなるものだ。

 代表的なものがマグロの刺身である。市場内でマグロ丼を食べたいと思うし、マグロを捌いているのを見られるのは市場ならではであるし、マグロを柵で買って帰りたいと思ってしまうのが人情だろう。

 しかし、刺身系となると持ちがわるいのが何点。大人数の家庭だったり、その後パーティが控えていたりするならともかく、それなりのコストパフォーマンスを感じられる量のマグロを買って帰ってしまうと、その日のうちに刺身で食べるとなると大変であるし、築地から自宅まで直帰しなければならないことを思うと、わざわざ築地まで来てマグロだけ買って帰るのももったいない。

 だからこそ、マグロ丼はその場で食べてもいいにしろ、もっと日持ちのするもので市場ならではのコストパフォーマンスの感じられるものが欲しいわけで・・・それが素人なりの買い出しの仕方である。

 そんなわけで、今回狙っていったものは・・・そう、干椎茸(どんこ)や昆布であった。これなら日持ちはするし、すぐに持ち帰る必要がない。

築地戦利品、どんこ、昆布

 ということで、きちんとゲットした次第。そして、この昆布に至っては、二個で700円台と非常に安さを実感。干椎茸(どんこ)もスーパーで買うよりは安いよねというところで買えて満足した次第。

 今までも何度も、いろいろな市場のお祭りに行った時に買い物をしているけれども、やはり、買いに走るのが、このような乾物類。安さを実感できるからだ。

 あと・・・こんなのも思わず買ってしまった。

築地での戦利品、箸置き

 箸置きである。

 妻と二人で欲しがっていたのだが、百円均一系統ではあまりいいのがなくて・・・されど高いお金をかけたくなくて迷っていたところで、築地でそれなりにかわいくそこそこ安いこれらに出会ったので買ってしまった次第。

 その後、聖路加タワーに登りに行ったり遊んだわけだが、市場での買い物は、これら腐らないものを買っておくと、その後の観光に差し支えずいいわけで。

2008年04月18日

連日の飲み会

 今日も昨日に引き続き職場の飲み会とであった。昨日とはまた違う部署に関するものなので、メンバーは違うものの、連日の飲み会である。昨日の飲み疲れが残っていないでもなくというところ。

 そもそも、私はアルコールは「連日」は飲まないということを自分に課しているが、職場飲みというものは仕事に近いものであるから、今回は例外である。だから、飲み過ぎないように努めたところである。

 職場飲みの場合は自分では行きそうにない高級なお店にスケールメリットから行ける場合がある。今回もそうであったわけだが、そういうのはなかなかに楽しかったりするものだ。

 連日の飲み会はさすがに疲れつつ、滅多に行けない高級なお店の美味しい料理を食べて満足しつつ帰った次第で。

2008年04月17日

職場で感情的交流を持てる相手に出会うということ

職場飲みの日であった。
3月4月という年度変わり目はなんやかんやと飲み会は多くなりがちであるが・・・
その後に、後輩と差しで飲んだのだ。
この後輩君とは今日が最後で離れ離れになってしまうので、それこそ名残惜しく、二人で焼き鳥をつまみながら、ゆっくり飲んでいた。
学生の頃は、勉学とともに感情的交流を持てる相手、すなわち友を探すことがひとつ課せられた課題であるわけだが、社会人になると、職場というフィールドでは表面的交流にとどめて深入りしない付き合いばかりひろがっていくきらいがある。それはそれで、社会人の処世術として必要なわけだが・・・たまには職場においても感情的交流を持てる相手ができることがある。
 今日飲んだ後輩はそういう相手であったわけで、別れに際してもう少し飲みたいねということになったわけで。
 仕事という「公」の場で出会った相手とは「私」の部分の話はあまりしない暗黙のルールがあることが職場で感情的交流を持てる相手が少ない所以であろうが、この後輩とはその辺も話せるわけで心地よい飲みになった。
 お互いの人生論も語りつつ、今後ともがんばっていこうねと。
 うん、がんばっていってほしい。
 今日はありがとうねと伝えたい。

2008年04月16日

都心部で無料で上がれる貴重な展望台

 先日の築地散歩の際、久々に聖路加タワーまで足をのばしてみた。

 ここは無料で上がれる展望台として有名であり、私も今までに何度か来たことがある。

 東京タワーにしても、都庁展望台にしても、サンシャインにしてもお金が取られ、それならまだしも、六本木ヒルズなどは展望台は美術館等とセット売りで1,500円も取られてしまう昨今、無料で都心部の絶景が眺められるタワーは貴重であり、とてもよいことだと実感するところなのだ。

聖路加タワー 聖路加タワー展望台より

聖路加タワー展望台より 聖路加タワー展望台より

聖路加タワー展望台より 聖路加タワー展望台より

聖路加タワー展望台より 

 この絶景がすべて無料。すごいですよね。開閉時間9:00~20:30で夜は8味版までと少し早めなので注意が必要ではあるが、とってもいいところですよ。

 聖路加ガーデン トップメニュー

2008年04月15日

築地でまぐろを手軽に食べられるお店

 つい先日、東京の台所たる築地市場に行った際に、困ったのが昼食どころ。

 今までに築地には何度か行ったことがあるが、土曜日の昼時ど真ん中には行ったことがなかったが、まさにそんな時でありどこも尋常ではなく混み合っているという事態であったのだ。

 日曜日は市場は開いていないわけだから、土日祝が休日となる一般的な勤め人が築地に買い出しに来るとすれば土曜日であるのだろうが、なんというか、本当に観光化してしまっているという感じで(というのも外国人の方々も多く見受けられたり・・・)、場内の食堂街にも人があふれかえっている次第でとても並ぶ気にはなれなかったりして、さて、どこで食べようか・・せっかく築地まで来ているわけだからそれらしいものを食べたいのに、でも、どこも混んでいて・・・どうしようという葛藤。

 まずは、いろいろ買い物を済ませてから、ちょっと時間も経ったからそろそろ空いてきているかな?と見るに、14時になっても、場外の食堂も行列でという感じに見受けられいよいよ途方に暮れてしまったところで・・・

 場外市場のあるあたりから、横断歩道を一本渡ったあたりでいいお店を見つけた。

 「まぐろざんまい」(1F まぐろざんまい|築地共栄会 に詳しい)というお店。

 鉄火丼やづけ丼、かじきづけ丼といった丼ものが500円から食べられる、立ち食い形式のお店。

 立ち食いといえど、築地周辺に何店舗も出している「すしざんまい」の(株)喜代村のチェーンらしく、職人さんはしっかりしている様子で、丁寧に仕事してくれた感じだ。

 私はづけ丼(500円)まぐろざんまい づけ丼

 これも、なかなかきちんと仕事してくれている味に思えた。さすが、築地で看板を出しているお店。500円とは思えない美味しさに感じた次第。

 妻は、かじきづけ丼(500円)まぐろざんまい かじきづけ丼

 こっちの方が珍しいかもしれない。マグロのづけ丼は、食べられるお店は多いが、かじきのづけ丼は面白い。とても美味しいとのことだった。

 立ち食い形式なので落ち着かないのはいたしかたないわけだが、その分回転が速く、そんなに待たされるでもなく、このような混み合う土曜日であっても使えるお店として好感を持った。料理は、美味しいしね、ホント。500円では食べられないよという感じ。

2008年04月14日

TOTOがやっぱいい・・・

 まぁ、みなさん、ウォシュレット、ウォシュレットと気軽に呼んでいるもの・・・

 そう、ウォシュレットというのは、まぁ、一般的な用語で言うと、シャワートイレと言われることも多いようだが、それであるが・・・ひとつ・・・

 「ウォシュレット」という用語はTOTOの登録商標とのことだ。

 要は、TOTO製のシャワートイレがウォシュレットであり、そういうものの元祖であるというわけだよね。

 まぁ、私はシャワートイレは独身時代は使ってこなかった。もちろん、シャワートイレがある家なんかに住んだことがなかったからだ。

 しかし、結婚して、妻の実家にはシャワートイレがあったし、妻にも勧められて、今は家に自分で設置をしたりしたことはここで語ったことがあるけれども・・・。

 今家にあるのは、ナショナルのものである。とりもなおさず安かったからであるが・・・元祖系のTOTO製のものは高いのである。

 シャワートイレであり、下からお湯なりが出るたいした違いはないのだが、なんだかやっぱりTOTOのがよいのである。

 明示的に説明しようとしても・・感覚的なものであるので難しいのだが、TOTOがよい感じ・・。

 今日、外出先で使ってみても実感したので、ちょっとここで語ってみた。

 元祖にはなにか良さがあるのか・・・。

最近のコメント

 

最近のトラックバック

     

作者プロフィール



大津 和行(かず)

HP「もてない男の心の語り」(現「もてない男のその後の語り」)の作成者としてネットの世界に躍り出た、普通の勤め人。昼の顔とは別に、夜は気鋭のテキストクリエイターというコントラストを楽しみたい1972年生まれの男。東北・北海道と単身住み歩きつつ、現在は神奈川県にて暮らしています。

作者のメールアドレス
small_editor@yahoo.co.jp


リンク

もてない男のその後の語り
今日の一語り 音声バージョン
A Viewpoint

カウンター


RSSフィード

なかのひと